仏壇の洗濯・修理
仏壇の洗濯について
県内外・大きさに関係なく職人の技によって新品同様の美しい仕上がりになります。
価格につきましては大きさや破損等により違いますので、お見積りをいたします。
※お預かりから完成まで4ヶ月程かかります。
唐木仏壇の修理修復も承っております
お洗濯前の工程
お見積りの時に詳しく打ち合わせをした後、下記の内容でおこないます。
1.引き取り後
本体・仏具などお預かりしたもの全ての写真を撮ります
2.解体
引き出し・柱・屋根など部品ごとに解体し金具もすべて取り外します
3.洗い
長年にわたり積もったホコリや油煙などを取り除きます
4.交換・修理
各職人により修理修復又は新調・交換をいたします。
例えば、割れ・ソリ・ネズミのかじった跡などは木地師や彫刻師により修理修復又は交換。金具の擦り減りや破損は飾金具師により修理修復又は新調。
左の写真は、虫によって見た目はわかりませんが指などで押すと木の中が空洞になってしまった状態がわかると思います
5.塗り
下地から奇麗にやり直して仕上げます
6.箔押し
塗りあがったら職人により金箔・金粉を施します
7.金具
2で取り外した金具は、専門のメッキ工場で洗浄→金メッキ等に仕上げます
8.組立て
金具や本体の塗・金箔押しなどが仕上がりましたら最後の大仕事!組立です
9.完成
納品日を相談した上で、納品となります。また、希望の方には納品前に綺麗になったお仏壇・仏具を見ていただきます。
その他
お軸の表装直し 仏像の修理修復
お軸(法名軸や本尊様・床の間の軸など)の表装直し、仏像の修理、修復も承っております
お寺様へ
お寺様の内陣や仏具のお洗濯もいたしております。お問い合わせ下さい。